上記のような疑問や悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は大阪府でプレミアムシートがある映画館を5つご紹介していきます。
本記事を最後まで読めば、高級感あふれるプレミアムシートであなただけの最高の鑑賞体験ができると思うので、ぜひ読んでみてください。

せっかくの映画鑑賞だからこそ贅沢に最高の座席であの没入感を味わいたいですよね。
大阪で高級感あふれるプレミアムシートがある映画館5選!寝ながら見れるところも!


それぞれ具体的にご紹介していきます!
①TOHOシネマズ梅田【大阪市】

料金 | |
一般 | ¥2,000 |
大学生 | ¥1,500 |
高校生 | ¥1,000 |
中/小学生 | ¥1,000 |
幼児(3才〜) | ¥1,000 |
プレミアボックスシート | 鑑賞料金+¥1,000 |
DOLBY ATMOS鑑賞 | 一律料金+¥200 |
3D鑑賞 | 鑑賞料金+¥500 |
最初にご紹介するのは「TOHOシネマズ梅田」です。
TOHOシネマズ梅田は関西最大級のシートが用意されていて、映画の迫力・高揚感・没入感を最大限まで引き出してくれています。
プレミアムシートでは長時間の映画鑑賞でも疲れを感じさせないストレスフリーのレザーシートや一席ずつ区切った個別シートによる映画の没入体験を楽しむことができますよ。
さらにドリンクホルダーと荷物置きの両方を含むと従来のシートの1.5倍も広いので、リラックスした鑑賞体験ができますね。

高級感あふれる座席に映画を鑑賞する前からワクワクが止まりません。
②T・ジョイ梅田(旧称:梅田ブルク7)【大阪市】

料金 | |
一般(18歳〜64歳) | ¥2,000 |
シニア(65歳〜) | ¥1,300 |
大学生・専門学生 | ¥1,500 |
高校生 | ¥1,000 |
小人(3歳〜17歳) | ¥1,000 |
プレミアシート | 一律料金+¥500 |
DOLBY Cinema鑑賞 | 一律料金+¥600 |
DOLBY Cinema3D鑑賞 | 一律料金+¥1,100 |
DOLBY Atmos鑑賞 | 一律料金+¥200 |
3D鑑賞 | 一律料金+¥500 |
次にご紹介するのは「T・ジョイ梅田」です。
T・ジョイ梅田ではTOHOシネマズ梅田と同様にシートを一席ずつ丁寧に区切った個別シートが魅力的です。
木目調のシックなデザインに立ち上がりたくなくなるくらい座り心地の良いレザーシートで存分に映画を楽しむことができます。

気軽に試せる価格設定なのでぜひ!
旧称は「梅田ブルク7」ですが2023年4月1日より「T・ジョイ梅田」に改名されました。
③イオンシネマ シアタス心斎橋【大阪市】

料金 | |
一般 | ¥1,800 |
大学生・専門学生 | ¥1,500 |
高校生 | ¥1,000 |
小中学生 | ¥1,000 |
幼児 | ¥1,000 |
ハイグレードシート | 鑑賞料金+¥1,000 |
グランシアター | ¥4,000 |
次にご紹介するのは「イオンシネマシアタス心斎橋」です。
イオンシネマシアタス心斎橋ではその日の気分と好みで選べる「コンフォートシート」と「ハイグレードシート」が用意されています。
コンフォートシートは寝ながらとても楽な姿勢で映画を鑑賞できるので、ご自宅で映画を鑑賞するような安心感に包み込んでくれます。
ハイグレードシートでは最高の座り心地を実現したリクライニングシートにゆったり足を伸ばせるオットマンが備えられており、映画鑑賞を思う存分に楽しめます。
さらにイオンシネマシアタス心斎橋では「グランシアター」というものが存在します。
グランシアターは高級感あふれるレザーとちょうど良い固さが特徴のリクライニングシートを全席完備しており、くつろぎながら贅沢な鑑賞体験をできます。

なんと、グランシアターは関西初上陸でたった9席しかない!
④イオンシネマ茨木【茨木市】

料金 | |
一般 | ¥1,800 |
大学生 | ¥1,500 |
高校生 | ¥1,000 |
小中学生 | ¥1,000 |
幼児 | ¥1,000 |
アップグレードシート | 鑑賞料金+¥500 |
3D上映 | 鑑賞料金+¥300 |
次にご紹介するのは「イオンシネマ茨木」です。
イオンシネマ茨木では通常シートの横幅が2倍、足元が1.5倍の広さになっている「アップグレードシート」があります。
シートは一席ずつ区切られており周りの視線を気にせずに映画をリラックスして楽しむことができます。
また、上着掛けや専用ドリンクホルダーも備えられていてとても快適な鑑賞体験が待っていますよ。

お手頃価格で贅沢な鑑賞体験をしたい方におすすめ!
⑤イオンシネマりんくう泉南【泉南市】

料金 | |
一般 | ¥1,800 |
大学生 | ¥1,500 |
高校生 | ¥1,000 |
小中学生 | ¥1,000 |
幼児 | ¥1,000 |
アップグレードシート | 鑑賞料金+¥500 |
3D上映 | 鑑賞料金+¥300 |
次にご紹介するのは「イオンシネマりんくう泉南」です。
イオンシネマりんくう泉南は「イオンシネマ茨木」と同じ系列の映画館です。なので、通常シートに加えた「アップグレードシート」があります。
アップグレードシートの特徴は先述した通りで個別シートに上着掛け+専用ドリンクホルダーのリラックスした空間が魅力的です。

イオンシネマは毎週月曜日と毎月1日は鑑賞料金が1,100円になり、お得に楽しめます!
まとめ:大阪でプレミアムシートがある映画館は寝ながら見れたり高級感あふれる最高の座席で映画に没入できるからおすすめ!

今回は大阪にあるプレミアムシート付きの映画館について紹介しました。

今回もご愛読ありがとうございました。