新しい記事

【ダイソー】ダイヤモンドキッチン磨きを正直レビュー!徹底解説【100均】

本記事で解決できる悩み

  • キッチン周りが汚れている
  • 簡単にサクッとキッチン周りを掃除したい
  • ちょっとした汚れを落としたい

上記のような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?

そこで今回はダイヤモンドキッチン磨きについて具体的に実際に使用した正直な感想や特徴をご紹介していきます。

本記事を最後までじっくりと読めば100円均一の便利アイテムを知って生活がより豊かになると思いますので、ぜひ読んでみてください。

ジョン君
ジョン君

「すぐにダイヤモンドキッチン磨きの正直な感想が知りたい!」という場合は下のボタンをタップすれば飛べます!

すぐに正直な感想を知る

【ダイソー】ダイヤモンドキッチン磨きの特徴は?

商品名ダイヤモンドキッチン磨き
便利度
コスパ
使用難易度
総合おすすめ度
JANコード4550480241173
※JANコードとは店員さんに伝えることで在庫状況や置いてある場所がわかる13桁の数字のことです。
ジョン君
ジョン君

ダイヤモンドキッチン磨きはキッチン周りの汚れを誰でも簡単に落とすことができるアイテムです。

「キッチン周りの掃除をサッとしたい」「ちょっとした汚れを落としたい」という人にとってもおすすめ!

【ダイソー】ダイヤモンドキッチン磨きを実際に使用してみると?

ジョン君
ジョン君

まずはダイヤモンドキッチン磨き本体を取り出してみました。

表面は少しざらついていて黒いですね。

ジョン君
ジョン君

ちなみに裏面は灰色です。

ジョン君
ジョン君

適度に柔らかくて簡単に折り曲げることができますよ。

ジョン君
ジョン君

今回は写真の部分でダイヤモンドキッチン磨きの実力を試してみます。

ジョン君
ジョン君

さっそく濡らして拭いてみます。

ジョン君
ジョン君

拭き終わった後に比べてみると少し変わっているのがわかりますね。

ジョン君
ジョン君

ダイヤモンドキッチン磨きを試しているときに他の汚れにも気がついたので「コゲを落とす!研磨剤入り不織布」を追加で試してみます。

ジョン君
ジョン君

かなりコスパの良い5枚入りで青いシートが特徴的ですね。

ジョン君
ジョン君

今回はかなり汚れているこちらの壁を綺麗にしていきます。

ジョン君
ジョン君

5分程度、サッと拭くだけでかなりきれいにすることができました!

【ダイソー】ダイヤモンドキッチン磨きを使用した正直な感想は?

ダイヤモンドキッチン磨きを使用した正直な感想はちょっとした汚れを落とすにはピッタリの便利アイテムですね。

しつこい汚れを落とすにはかなりの時間がかかりそうな印象を受けました。

ですが、ちょっとした汚れはパッと擦るだけできれいにできるのでかなり重宝するアイテムということには変わりません。

「コゲを落とす研磨剤入り不織布」と組み合わすことで幅広い汚れに対応できるので、ぜひ試してみてください。

まとめ:ダイソーのダイヤモンドキッチン磨きはちょっとした汚れを落とすにはおすすめ!

今回はダイヤモンドキッチン磨きについて実際に使用してみた正直な感想や特徴について具体的に紹介しました。

さらに家具やフローリングの傷を目立たなくすることができるキズ補修マーカーについて「【ダイソー】キズ補修マーカーを正直レビュー!徹底解説【100均】」でご紹介しているので、ぜひ併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
ジョン君
ジョン君

今回もご愛読ありがとうございました!

  • この記事を書いた人

ジョン君

Daiso(ダイソー)のアイテムを「実際のところ、どうなの?」という視点から正直なレビューを記事にまとめて発信中!|休日をもっと楽しくするメディア「HolidayLife(ホリデーライフ)」の関連メディア|ご連絡は「お問い合わせ」からよろしくお願い致します。

-新しい記事